安政柑で手作りマーマレードジャム レシピ・作り方

材料(1~人分)
- 安政柑の皮 1個分~
- あく抜きの水 ひたひた
- 皮を茹でる水 600ML×茹でる回数
- 砂糖(グラニュー糖など) 150g~
- 檸檬果汁 小さじ1~
作り方
- 1 安政柑の皮は綺麗に洗ってせん切りにする。
- 2 ボウルに安政柑の皮を入れてひたひたに水を入れ約1日おく。
- 3 途中ざるにあげて3~4回新しい水に変える。
- 4 鍋に水気をきった安政柑の皮と皮を茹でる水を入れて火にかける。
- 5 沸騰したらお湯があふれないよう火力を調整して5分くらい茹で、ざるにあげて水気をきる。
- 6 再び安政柑の皮と新しい皮を茹でる水を入れて沸騰してから5分茹でる。
- 7 好みの苦さが残るまで水を替えながら茹でる。(3回くらいが一般的)
- 8 ざるにあげて水気を切ったら安政柑の皮をジャムを作る鍋に移し砂糖と檸檬果汁を入れる。
- 9 木べらで混ぜながら中火にかけ、水分がなくなってきたら弱火にし、全体をかき混ぜながら40~50分くらい煮詰めていく。
- 10 水分がなくなりとろりとしたら完成!
きっかけ
立派な分厚い皮だったのでマーマレードジャムを作りました。
おいしくなるコツ
砂糖や檸檬果汁はお好みで加減してください。
- レシピID:1000021314
- 公開日:2021/06/25
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
sweet sweet ♡2023/10/11 19:51パンベルデュさん♪こんばんは✧˖°苦味がとれてとても美味しくできました♡いつもありがとうございます ୧⃛(> ◡< ͈ ) ୨⃛.⋆☆
-
*॰☆*°2023/06/30 09:46みかんの皮で参考にさせてもらいました!美味しかったです!ありがとうございます(*^^*)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)