そら豆と海老と卵の塩炒め レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
海老は殻をむき、背わたを取り下処理用の片栗粉と塩でよくもみ、臭みや汚れを取ります。
その後、キレイに流水で洗い、下味調味料をよく揉み込みます。 -
2
そら豆はさやから取り出し、お歯黒の部分を包丁で切り取っておきます。
ニンニクは薄くスライス、青ネギは1cm幅に切っておきます。
合わせ調味料は混ぜておきます。 -
3
鍋に湯を沸かし、少量の塩(分量外)を入れて。固めにさっと茹でます。
-
4
冷水に取り、薄皮をむきます。
-
5
卵を解きほぐし、軽く塩コショー(分量外)して大さじ1の油で大きな炒リ卵をつくり、別皿に取ります。
-
6
フライパンをサッと拭き、少量の炒め油を入れ、ニンニクと青ネギを炒めます。
-
7
香りが立ってきたら、海老を入れて炒めます。
-
8
エビの色が変わったら、茹でたそら豆を入れて炒めます。
-
9
そら豆に油が回ったら、合わせておいた調味料を入れて、さらに炒めます。
-
10
(5)の炒り玉子を戻して軽く混ぜ、味を見てもの足らないようなら、塩・コショーで整えてできあがり。
-
11
彩り良く盛りましょう。
きっかけ
普段はそら豆だけで塩炒めを作るのですが、ちょっと豪華に海老と卵を入れてみました。
おいしくなるコツ
合わせ調味料は予め、混ぜておきます。 卵はやや多めの油でふわっと炒めましょう。
- レシピID:1030004918
- 公開日:2013/04/12
関連情報
- 料理名
- そら豆と海老と卵の塩炒め。

レポートを送る
21 件
つくったよレポート(21件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2019年4月19日(金)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
https://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪ -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
5月22日(日)のPickupレシピコーナーに、遊星。.:*・゜さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
彩りも春らしい炒めものです。