赤唐辛子&ニンニク&黒胡椒で大人味!ポテトサラダ レシピ・作り方

赤唐辛子&ニンニク&黒胡椒で大人味!ポテトサラダ
  • 約30分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
見ても・作っても・食べても楽しい~赤唐辛子&ニンニク&黒胡椒で大人味に仕上げたアレンジポテサラです。

材料(3人分)

  • じゃがいも 3個(400ℊ)
  • にんじん 1/2本(80ℊ)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 水(玉ねぎ下処理用) 大さじ2
  • 塩(玉ねぎ下処理用) 小さじ1/2
  • 赤唐辛子 1本
  • おろしニンニク 小さじ1
  • マヨネーズ 大さじ4
  • 牛乳 大さじ1
  • 塩・黒胡椒 各適量
  • (刻みパセリ・ミディトマト) 少々

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 じゃがいもは皮を剥き一口大に切り~水にさらし軽く水気を切り、人参は皮を剥き~7ミリ角に切り、玉ねぎは極薄切りに、赤唐辛子はヘタ・種を取り除き~細目の小口切りにする。
  3. 3 ボウルに水・塩・2)の玉ねぎを入れて揉み込み漬け置き(10分くらい)~キッチンペーパーに包んでシッカリと水気を手で絞る。
  4. 4 耐熱容器に2)のじゃがいもを並べ入れ~2)の人参もラップで包み加えて~一緒にフンワリとラップをかけ柔らかくなるまで電子レンジで加熱する(600wで8分くらい)。
  5. 5 続けてラップを外さず暫く蒸らし置き(3分くらい)~(人参は取り出し)熱いうちにマッシャーかフォークでお好みの柔らかくなるまで潰す。
  6. 6 続けて熱いうちにおろしニンニク・2)の赤唐辛子・3)の玉ねぎ・5)の人参を入れて~ムラ無くゴムベラでよく混ぜ合わせる。
  7. 7 更に粗熱が取れたらマヨネーズ・牛乳を入れ混ぜ合わせ~塩・黒胡椒で味を整えて冷蔵庫で味を馴染ませる。
  8. 8 最後に7)のポテトサラダを球状に成形し(同様にもう2個も作る)器に盛り、お好みで刻みパセリをふり~ミディトマトを添えて完成。

きっかけ

友達から赤唐辛子をいただいたので…。

おいしくなるコツ

黒胡椒は多めに入れると~スパイシーなポテサラになります。

  • レシピID:1030026800
  • 公開日:2025/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダにんじんじゃがいもマヨネーズを使ったサラダ洋風・デリ風のサラダ
関連キーワード
ポテトサラダ 洋風 副菜 付け合わせ
料理名
ポテトサラダ
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る

OSZAR »