鶏むね肉ときゅうりのよだれ鶏風 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 鶏むね肉を常温に戻し、酒と塩小さじ1/2をすり込み10分おく。
- 2 鍋にねぎの青い部分としょうがを入れて湯を沸かす。
- 3 沸騰したら鶏むね肉入れ、ぐらぐらさせないように弱火にして15分茹でたら火を止めてそのまま冷ます。
- 4 きゅうりをめん棒などで叩いて手で割り、真ん中の種の部分を取り除く。
- 5 塩を少々振って5分おき、水で洗ってキッチンペーパーなどで水気をよく拭き取る。
- 6 Aのしょうがとにんにくをみじん切りにし、花山椒を粗く刻み、その他のAの材料と合わせる。
- 7 3の鶏むね肉が冷めたら取り出し、残ったゆで汁でもやしをさっと茹でる。
- 8 鶏むね肉を大きめに手で割き、きゅうりとタレと混ぜ合わせる。
- 9 器に水気を切ったもやしを敷き、和えた鶏むね肉をのせる。
きっかけ
手で割いた鶏むね肉にタレがよくしみる!花山椒の辛さがしびれます。
おいしくなるコツ
鶏むね肉はゆで汁につけたまま冷ますとパサつきません。 冷ます時間は除きます。
- レシピID:1080044296
- 公開日:2025/04/28
西友レシピ部のレシピ
関連情報
- 料理名
- 鶏むね肉ときゅうりのよだれ鶏風
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません