滋賀県名物!定番の赤こんにゃくの煮物 レシピ・作り方

材料(4人分)
- 赤こんにゃく 1丁
- 花鰹 5g
- 醤油 大さじ1.5
- みりん 大さじ1.5
- 七味唐辛子もしくは胡椒 少々
作り方
- 1 赤こんにゃくを厚さ1㌢の三角形に切り分け、たっぷりのお湯で茹でる。
- 2 ボールに水を入れ、茹で上がったこんにゃくを入れてしっかりと揉む。
- 3 鍋にこんにゃくを入れ、約1分から煎りする。
-
4
花鰹、醤油、みりんを加えて汁気がなくなるまで混ぜながら煮る。
お好みで七味唐辛子もしくは胡椒を振ったら完成!
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ミルミント2020/06/02 12:48滋賀県民にはなじみのこんにゃくです(^^♪
かといって利用することがそんなに多くはないです。
で、まに買って煮ています。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
鰹節との相性抜群です!