そら豆のゆで方 レシピ・作り方

材料(2人分)
- そらまめ 4鞘
- 水 2カップ
- 塩(そらまめゆで用) 小1/2
作り方
-
1
そらまめを鞘から出します。
そらまめの黒い部分に切り込みを入れておきます。 - 2 鍋に水、塩を入れて火にかけ、沸騰したらそらまめを入れます。
- 3 沸騰しない程度の火加減で3〜4分ゆでて、ザルに取り冷まし、出来上がりです。
きっかけ
そらまめをいただいたのでゆでました。
おいしくなるコツ
沸騰しない程度で3〜4分、そらまめが鮮やかな緑になったらゆで上がりです。 切り込みを入れておくと、中の豆が取り出しやすいです。
- レシピID:1120028141
- 公開日:2025/05/17
関連情報
- カテゴリ
- そら豆料理のちょいテク・裏技
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
libre*2025/05/20 10:10美味しいでした☆ありがとうございました♡