鯛で取った出汁で絶品茶碗蒸し レシピ・作り方

材料(4人分)
- 卵 3個
- だし汁 レシピID:1200009825 400cc
- ●薄口醤油 小さじ1~
- ●塩 小さじ1/2
- ●みりん 小さじ1
- お好みの具材(鶏肉、魚、銀杏、かまぼこetc 器4つ分
作り方
-
1
だし汁と●の材料を混ぜる(鯛のアラの出汁の取り方→レシピID:1200009825)
卵をとき、茶漉しで漉してだし汁と混ぜる。 -
2
器に液をそっと注ぎ、お好みの具材を入れる。
液にぷつぷつと泡ができていれば潰します。 -
3
深めの鍋に器を並べ、水を6割ぐらい入れる。
器の蓋の代わりにアルミホイルをかぶせても良いです。写真は一つアルミホイルで作ってます。 - 4 鍋に蓋をし、中火にかけ沸騰したら弱火で10分~15分。
-
5
竹串を刺して火が通っていれば完成です。
きっかけ
作っただし汁が残ったので(*^_^*)
おいしくなるコツ
液を茶漉しで漉す事と、できている泡を潰す事でなめらかな出来上がりになります。 だし汁は即席のものでも大丈夫ですが、出来れば取ったものの方が格段に美味しい茶碗蒸しになりますよ(^v^)
- レシピID:1200009826
- 公開日:2016/03/20
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
蒸し器が無くてもお鍋でプルプル絶品茶碗蒸しができます。