関西風大根の煮物◇大根の炊いたん◆おでんにも レシピ・作り方

材料(2人分)
- 大根 1/2本
- 水 or 米のとぎ汁① 適量(大根がかぶる程度)
- 生米(とぎ汁の場合 不要) 大さじ1
- 水② 適量(大根がかぶる程度)
- 酒 大さじ2
- 塩 小さじ1
- こんぶだし 小さじ2
- 薄口醤油 大さじ1~3
作り方
-
1
大根の皮を厚めにむいて2~3cmの輪切りにし、面取りもします。
片面のみ、深さ1cm程度の隠し包丁を十字型に入れます。
※面取り→ピーラーが楽
※隠し包丁→味が染み易い -
2
鍋に隠し包丁の面を下にして入れます。
水①,米を入れ、竹串がすっと通るまで20分程煮ます。 -
3
アク,ぬめりを水で洗い流し、10分程度 水に放して臭みを取ります。
鍋に大根,水②を入れて中火で加熱し、沸騰したら酒,塩を入れます。 -
4
再度沸騰したらこんぶだし,醤油を入れ、沸々する程度に火加減して10分程煮ます。
冷ましながら味を染み込ませれば出来上がり★
きっかけ
大好きなあの人が大阪出身なので④ 関東はかつお出汁メイン+濃口醤油+酒,みりんで味を整える 関西はこんぶ出汁メイン+薄口醤油+塩で味を整えるそうです!!(^^*) 2022.01.16
おいしくなるコツ
■炊き方(茹で方)■ 出汁で炊く前に下茹ですると味が染み易い 米のとぎ汁で炊いた方が大根の匂いやアクを和らげてくれる 【大根】 繊維がある為 皮は厚めにむく 根元側×→辛味,エグ味が強い 葉先側◎→水分量が多く甘い
- レシピID:1220021491
- 公開日:2022/05/29
関連情報
- 料理名
- 大根の煮物
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
cherry maple2024/12/24 12:06レシピ参考にさせていただきました♪
-
fuwa2023/02/06 10:15節分の晩御飯、恵方巻きの副菜に作らせて頂きました❢とっても美味しく、家族から大好評♡ありがとうございました(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
frey-92022/08/04 12:08レシピを参考にして作ってみました。下処理をしっかりしておくと臭みが消えて味がよく染み込むようになりますね。丁度いい味付けで美味しくいただけました。
ご飯のお供なら醤油多め♪
お出汁を味わいたい時は少なめでどうぞ☆