電子レンジで☆ほうれん草とツナの和え物 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 ほうれん草は根元を切り落として長さ4cm位に切る。
- 2 耐熱容器にほうれん草を入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱。(600wで2分)
-
3
一旦電子レンジから取り出し、顆粒和風だしの素を加え、一混ぜする。
- 4 ラップを外して電子レンジで再度加熱。(600wで30秒)
- 5 汁気を切ったツナ、ごま油を加えて混ぜ、塩・ブラックペッパーで調味する。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- ほうれん草

LisaLisa
普段のご飯作りの他、仕事の気分転換もかねて、時々パンやお菓子も焼いています。
10数年、毎日主人のお弁当におにぎりを、主人がお気に入りのかぼちゃムースは年間20回以上作り続けています。
レポートを送る
11 件
つくったよレポート(11件)
-
うめねこ2025/04/16 11:15こんにちは〜ほうれん草をたくさん頂戴したので参考にさせていただきました(*^^*)レシピありがとうございます。
-
ともみーみ2024/10/30 12:32昨日の夕食の副菜にしました(*^^*)常備している食材ですが、組み合わせた事がなかったです!また作りたいです!ごちそうさまでした♪
-
kami21382024/04/27 07:50あと一品に助かりました!
簡単で美味しかったです♪ -
だいさくかぁーちゃん2024/04/07 08:32簡単に出来て、美味しかったです
あと一品にちょうど良かったです
(^O^)v
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
お弁当にもどうぞ。