一番簡単★筑前煮 レシピ・作り方

材料(4~5人分)
作り方
-
1
蓮根と筍が上になるようにして全部フライパンに入れる。
-
2
蓋して中火で5分たったら、ひと混ぜしてまた蓋をして5分煮る。
-
3
蓋を開けて10分煮たら器に盛り、ラップをせずにしばらく冷ませば完成!
きっかけ
新婚当時、筑前煮が食べたくてこのレシピを考えてから、ずっと変わらずこの味です。
おいしくなるコツ
下ゆで等は省いて大丈夫ですが、最初から最後までずっと中火で、カッと一気に煮ること。 冷ます時は、蓮根のシャキシャキ感がなくなるのでラップはしないこと。 好みですが、私は鶏ももの皮ははいで、脂も大体取り除いて使います。
- レシピID:1310000439
- 公開日:2011/02/03
関連情報
- 料理名
- 筑前煮

レポートを送る
208 件
つくったよレポート(208件)
-
かんちゃゃん2025/04/21 19:13ちびっこ用皿ですみません、、すごく美味しくて子供も美味しいと言ってパクパク食べてくれました!
筑前煮はいつもこのレシピで作らせていただいてます♡ -
りん202(つくれぽ承認活動中)2025/02/17 18:49美味しかったです。素敵なレシピありがとうございました。
-
ずーぅ2025/02/11 17:26美味しくできまし!^_^
-
bakeratta2025/01/11 20:10出張でしばらく日本を離れる夫の為に作りました。夫も喜んでくれました。ありがとうございました。
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
12月28日(金)のPickupレシピコーナーに、バカゾクあいこさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪ -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
J:COMテレビのお料理番組「ステキ♪キッチン」との
コラボ企画「楽天レシピランキング」にて
バカゾクさんのコチラのレシピがノミネートされました!
◇J:COMテレビ番組「ステキ♪キッチン」 :1/21~1/25 放送分
◇楽天レシピ「ステキ♪キッチン教室」ページ :1/21 更新分
にて、コチラのレシピが取り上げられます。
▼「ステキ♪キッチン教室」ページ ・番組の詳細情報は↓からチェック▼
https://recipe.rakuten.co.jp/sp2/jcom/sutekikitchen/
ぜひチェックしてみて下さい♪
今後ともよろしくお願いします。