今日はお鍋にしよう♪水ぎょうざ鍋 レシピ・作り方

材料(2~4人分)
作り方
-
1
山東菜、ニラは5cm位の長さに切る。
長ネギは斜め切りにする。
舞茸は石づきを取り除き小房に分ける。
豆腐は食べやすい大きさに切る。 -
2
薬味用の長ネギは小口切りにする。
-
3
〈水餃子を作る〉
①長ネギは粗みじんに、ニラは5mm幅に切る。
②ひき肉と①、●の材料をボウルに入れ、混ぜ合わせる。
③餃子の皮に②を少し乗せ、淵に水を塗ってパタンと半月状に包む。 -
4
鍋に水、鶏がらスープの素を入れて火にかけ、沸騰したら水餃子を入れる。
-
5
水餃子が浮いてきたら野菜と豆腐を入れて煮る。
- 6 ポン酢にごま油をたらしたタレに薬味ネギを添えていただく。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 水餃子鍋

メリッコ
「あるもので、手際よく」がモットーです。
よろしくお願いします。
レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます!
つくレポも嬉しいです!
(つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)
レポートを送る
32 件