圧力鍋で☆粒マスタードで煮込む美味しいポトフ レシピ・作り方

- 1時間以上
- 500円前後

材料(3~5人分)
作り方
-
1
鶏モモ肉は6等分にし分量外の水400ccを入れた圧力鍋に入れ中火、圧が上がったら弱火で4分加圧、火を止めて自然冷却します。※脂が気にならなければ省略可。
-
2
蓋を開け鶏肉を取り出し、茹で汁は他のスープ等にお使い下さい。冷めて浮いた白い脂は炒め物や炒飯にも便利です。
-
3
圧力鍋に☆を入れて混ぜ、ちょっと味見(白ワイン入りなので要注意)して調整します。粒マスタードは加熱によって酸味が飛ぶことを考慮。
-
4
③の鍋に大きいままのキャベツ、4等分にカットした玉葱、大き目の乱切りのニンジン、②の鶏肉、厚切りベーコンや生ウィンナーも大き目にカットして入れます。
-
5
蓋をして中火にかけ、圧が上がったら弱火で18分、火を止めて蒸らし20分。
-
6
圧力鍋のまま、又は他の大き目の鍋に移し変え、皮を剥いてカットしたジャガイモを加え崩れない程度火を通したら完成です。刻んだパセリを散らして どうぞ。
きっかけ
お店で頂いてきた粒マスタードを入れて煮込んだポトフが美味しかったので、圧力鍋マ・ローニエプロで煮込んでみました。
おいしくなるコツ
ベーコンやウィンナーからも塩分が出るのでへ、塩は控えめに加えて、仕上げで調整しても可。粒マスタードは多めの方が美味しいです。厚切りベーコン、生ウィンナーの他に、肩ロースのハムの厚切り、スモークウィンナー等好みで どうぞ。
- レシピID:1460007267
- 公開日:2014/11/15
関連情報
- 料理名
- ポトフ

レポートを送る
3 件