スナップエンドウの酢の物 レシピ・作り方

スナップエンドウの酢の物
  • 約15分
のらり3
のらり3
きゅうりの代わりに
スナップエンドウで作ります♪

材料(4人分)

  • スナックエンドウ 20本
  • 茹でイカ(又は茹でタコ等) 50g
  • 乾燥ワカメ 7g(戻して70g)
  • ● すし酢(又はかんたん酢) 大さじ4
  • ● 酢・お水 各大さじ2
  • ごま 大さじ1
  • 1摘み

作り方

  1. 1 スナップエンドウのスジを取ります。
    上下(背と腹)両側引っ張って取る。
  2. 2 水深3cm位のお湯を沸かし
    塩を1摘み入れて 
    1 を茹でます。
    豆の太り具合で1~2分位です。
    冷水に取り水気をきります。
  3. 3 2 のスナップエンドウを
    斜めに半分に切る。
    ワカメはお水で戻しギュッと絞り
    イカと食べやすく切ります。
    ● を入れて冷蔵庫で1~2時間置く。
  4. 4 ゴマを振りかけて出来上がりです(^o^)

きっかけ

菜園で採れたスナップエンドウで 酢の物にしてみました。

おいしくなるコツ

甘めがお好きな方は 酢を入れずに作ってみてください☆ 漬け時間が長くなると エンドウが少し変色しますが 食感や味は美味しいです>^_^< 濃い目の味付けで 漬け込み時間を少なくします*

  • レシピID:1470033503
  • 公開日:2025/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどうすし酢わかめの酢の物いか全般わかめ
関連キーワード
スナックエンドウ えんどう もう1品 お疲れ気味
のらり3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る

OSZAR »