グルテンフリー☆粉豆腐のふわふわケーキ レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
- 粉末こうや豆腐(粉豆腐) 60g
- ベーキングパウダー 3g
- バター 50g
- 砂糖 50g
- 牛乳 50ml
- 卵黄 2個分
- 卵白 2個分
作り方
-
1
今回使用した粉末こうや豆腐(粉豆腐)です。
固形のこうや豆腐をすりおろして使用しても◎ -
2
室温に戻して柔らかくしたバターと砂糖25gをボールに入れてホイップ状になるまで擦り混ぜます。
-
3
②に卵黄を加えてよく混ぜ合わせます。
-
4
卵黄がしっかり混ざったら、牛乳を加えてよく混ぜ合わせます。
-
5
④に粉末こうや豆腐・ベーキングパウダーを加えて 泡立器でよーく混ぜ合わせます。
グルテンが含まれていないので、グルグルかき混ぜてオッケーです♫ -
6
卵白に残りの砂糖を加えてツノが立つまでしっかり泡立てメレンゲを作ります。
-
7
⑤にメレンゲの半分を加え、さっくりと混ぜ合わせます。
-
8
残りのメレンゲも加えて泡を潰さない様、さっくりと混ぜます。
-
9
クッキングシートを敷いた型に生地を流し込み、170度に予熱したオーブンで30分程焼きます。
型は21cmのパウンド型使用です。 -
10
30分経ったら竹串を刺してみて、生地が付いて来なければオーブンから取り出し、型から外します。
-
11
粗熱が取れたら切り分けて完成です。
きっかけ
粉末状のこうや豆腐をいただいたので、おかず系ではなく お菓子作りに使ってみよう♫と、ケーキにしてみました。
おいしくなるコツ
卵白をしっかり泡立て硬めのメレンゲを作る事と、砂糖は少な過ぎると大豆臭がするので、減らさない方が美味しく出来ます。
- レシピID:1510017042
- 公開日:2017/03/28
関連情報
- 料理名
- 粉末こうや豆腐のケーキ

レポートを送る
2 件
グルテンフリーで小麦アレさんにも◎