蒸し鶏のフォーです☆喉ごしちゅるるん~♪アジア麺☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
フォーを、給湯器のお湯に15分位つけて置く(調理時間外)。曲げてもポキッと折れず、しなる程度になったら、ざるにあけておく。
-
2
鍋に、*を全部入れ、塩で味を整えたら、一煮立ちさせ、火を止める。別鍋に、たっぷの湯を沸かし、フォーを3分位、好みの固さに茹でる。
-
3
フォーを、ざるにあけ水をしっかりきり、椀に盛る。スープを、再度軽く沸騰させ椀に注ぐ。蒸し鶏・三つ葉・もやしを乗せ、出来上がり☆
-
4
素材アレンジ:
お肉を、薄切りの牛肉や豚肉のしゃぶしゃぶに変えても☆
(別料理ですが、トムヤンクンスープにフォーを入れてもとても美味しいです)
きっかけ
おウチで簡単に!食べやすいお味で、喉ごしのよいフォーを楽しんでみたかったので☆
おいしくなるコツ
*フォーの茹で方は、外包装の記載も参考にしてみてね☆ *パクチーやニョクマム・ウェイパーを使うと本格的なお味に!お好みでレモンやライム、粗挽胡椒をかけてね☆ *レシピID:1570012309 にて、美味しいw蒸し鶏レシピUP中☆
- レシピID:1570012686
- 公開日:2016/08/16
関連情報
- 料理名
- 蒸し鶏のフォー
レポートを送る
2 件