もち麦入りご飯たっぷり紅甘夏ピールパン(HB) レシピ・作り方

材料(2斤人分)
- もち麦入りご飯 160g
- よつ葉スキムミルク 15g
- 練乳 10g
- 花見糖 25g
- 塩 4g
- よつ葉バター(無塩タイプ) 25g
- 水 165g
- 強力粉 340g
- ドライイースト(サフ) 3.5g
- 【具材】
- 紅甘夏&文旦ピール(手作り) 71g
作り方
- 1 パンケースにもち麦入りご飯→よつ葉スキムミルク→練乳→花見糖→塩→よつ葉バター→水→強力粉→ドライイーストの順に入れる。
- 2 ホームベーカリー本体にパンケースをセットして【ごはんパンモード】でパンの大きさ【2斤】焼き色【ふつう】←またはお好み〜で設定しスタートボタンを押す。
-
3
待ち時間に具材の用意をする。
材料欄の【具材】の紅甘夏&文旦ピール(写真参照)をやや小さめに刻む。 - 4 具入れブザーが鳴ったら手順3の刻んだピールを加えて蓋を閉める。
- 5 そのまま焼き上がりまで待つ。
-
6
焼き上がりブザーが鳴ったらすぐにパンケースを取り出し、網の上などに乗せて粗熱を取り食べやすい厚さに切る。
きっかけ
ほろ苦い紅甘夏ピール入りのパンを食べたかったので♡
おいしくなるコツ
手作りの紅甘夏&文旦ピールは意外と簡単に出来るのでおすすめです♡既製品のものと違い甘さも加減出来てたっぷり出来るのも◎ ※レシピID1570030147【紅甘夏&文旦のMIXピール】
- レシピID:1570030154
- 公開日:2025/05/10
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません