山ウドのゴマ味噌和え♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
- 山ウド 5.6本
- 白ごま 大さじ4
- 味噌 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
作り方
-
1
山ウドの茎は根もとから皮を剥く。(フキの皮を剥く要領で)
斜め切りにする。 -
2
酢(分量外)小さじ1を入れた熱湯で1分湯がく。
ざるに取って冷ましておく。 -
3
白ごまはフライパンでパチパチというまで炒る。
すり鉢ですって、もったりしてきたら、みりん、味噌、砂糖を加えてさらにする。
ゴマ味噌完成。 -
4
食べる直前に冷めた山ウドを加えてよく和えたら完成です。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の食材ほうれん草の胡麻和え

hiromu82
平均年齢68.5歳(このたび計算してみて改めて驚きました!)4人家族の主婦です。
歳の割にはなんでも食べる家族のために毎日食事作りをしています。
最近はなるべく化学調味料を使わない、でも、おいしい料理を心がけています。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Apple98442016/05/24 21:17磨りごま使いマました。
美味しく頂きました!
ごちそうさまです。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)