ほうれん草と小松菜の胡麻和え☆混ぜても美味しい☆ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 鍋にたっぷりのお湯を沸かしておく。
- 2 ほうれん草と小松菜はバラバラにならないように最低限の根っこを落とし、砂や汚れを洗っておく。
- 3 ①に②を根っこの方から少しずつ入れる。
- 4 全体がしんなりしたらザルにあげて冷ます。
- 5 ④の水気を絞って5センチにカットし、まだ水分が多いようなら更にしぼる。
- 6 ボールの中に■調味料(すりごま、白ごまも含む)を混ぜ合わせて⑤を入れて混ぜる。お皿に盛って完成。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ほうれん草の胡麻和え
- 料理名
- 胡麻和え

お0り0べ
独り身おっさんの覚書。主に酒のあて。なるべくヘルシーなのにしたいと思いつつ食いまくる日々。。
https://youtube.com/channel/UCFZb1IO5Trhrrdye3IapIoQ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
えふ・けいこ2023/11/03 17:46ほうれん草だけでは量が足りないってときに助かりました!ちょっと甘みがあって、美味しかったです。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)