ほうれん草の胡麻和え(ジャリっと甘めごま味噌タレ) レシピ・作り方

材料(4人分)
- 味噌(あれば赤味噌をオススメ) 大1
- ごま 大1
- 砂糖 大3
- ほうれん草 1ワ
作り方
- 1 味噌に胡麻をあわせ、よく混ぜる。
- 2 1に砂糖を加えよく混ぜツヤが出たら和え衣の完成!
- 3 鍋にお湯(分量外)を沸騰させ、ほうれん草を2分-茹でて冷水で冷まし、3センチ程度の長さに切る。
-
4
和え衣をかけて完成。
よく混ぜてお召し上がりください。
写真は冷奴に載せた例です。
あなたにイチオシの商品
関連情報
ママ・テルガサキ
メシマズ嫁が試行錯誤しながら上手くいった!と思うレシピをメモするつもりで公開しています。
絶品でなくていい、まあまあの美味しさのものを簡単に作るレシピ達です。
つくったよレポート、スタンプ、とても励みにさせていただいています。
皆さまありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
作ったお料理、せっかくなのでパシャっと一枚お気軽にUPして頂けると嬉しいです。
または↓下にあるスタンプをポチッとどうぞ⭐︎
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
この和え衣は、冷奴、五平餅やお団子などにも幅広く使えます。