旬の食材、おいしい食卓。 西友レシピ部
西友レシピ部
公式
- トップ
- レシピ586
- 商品30
-
1位 スナップエンドウとベーコンの卵炒め 甘くてシャキシャキのスナップエンドウは、ベーコンとの相性も抜群!歯ごたえを楽しんで。 スナップエンドウ、ベーコン、卵、牛乳、塩、こしょう、バター、コンソメ(顆粒)つくったよ 16 -
2位 厚揚げと大根の煮物 大根は薄く切ることで煮る時間を短縮。しみじみおいしい和食の定番。 大根、みなさまのお墨付き 厚揚げ、だし、上白糖、みりん、酒、しょうゆ、青ねぎつくったよ 38 -
3位 豚肉となすのにんにく味噌炒め Wにんにくでパワーアップ!ご飯がすすむこってり甘辛味です。 豚肉肩ロース切落し、塩、こしょう、薄力粉、なす、にんにく、A:味噌、A:みりん、A:しょうゆ、A:酒、A:砂糖、A:おろしにんにく(チューブ)、細ねぎ、サラダ油つくったよ 159 -
4位 鯛と春野菜のポワレ 皮をカリッと焼いた鯛に、レモン風味のバターソースがよく合います。春野菜もソテーして一緒に。 真鯛(切身)、菜の花、キャベツ、A:バター、A:レモン汁、A:砂糖、オリーブオイル、塩、こしょうつくったよ 49 -
5位 牛肉と玉ねぎのプルコギ風炒め 漬け込みなしのスピード調理!甘辛く炒めたお肉と玉ねぎがたまりません! 牛肉肩ロース切落し、にんじん、玉ねぎ、にら、ごま油、白いりごま、A:、しょうゆ、A:、コチュジャン、A:、酒、A:、砂糖、A:、おろしにんにく(チューブ)、A:、おろししょうが(チューブ)つくったよ 331 -
6位 トマトの洋風かきたまスープ 卵にチーズを加えたら、定番メニューがいつもと違ったおいしさに。 トマト、卵、パルメザンチーズ、コンソメ、乾燥パセリ、塩つくったよ 2 -
7位 じゃがいもチヂミ 表面はサクサク、中はもちもち、軽い食感でおかずにもおつまみにもぴったり。 新じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、にら、塩、A:しょうゆ、A:酢、A:上白糖、A:長ねぎ、ごま油、糸唐辛子つくったよ 55 -
8位 なすとひき肉のキーマカレー ひき肉を使うから煮込み時間が短く。なすを油で炒めてから加えると美味しく仕上がります。 鶏ひき肉、なす、玉ねぎ、サラダ油、塩、こしょう、水、カレールウ(辛口)、ご飯、ゆで卵、パセリつくったよ 146 -
9位 フライパン焼き鳥 鶏肉は動かさず皮目をじっくり焼くのが、香ばしくおいしく仕上げるコツ。 若どりもも肉切込み、長ねぎ(白い部分)、ししとう、塩、A:しょうゆ、A:みりん、A:上白糖、サラダ油つくったよ 48 -
10位 きゅうりの薬味サラダ 細かく刻んだ薬味野菜が歯ごたえ抜群。箸休めにもぴったり。 きゅうり、かいわれ大根、細ねぎ、みょうが、塩、A:しょうゆ、A:酢、A:みりん、A:わさび(チューブ)、A:サラダ油つくったよ 11 -
鶏むね肉ときゅうりのよだれ鶏風 手で割いた鶏むね肉にタレがよくしみる!花山椒の辛さがしびれます。 鶏むね肉、長ねぎの青い部分、しょうが、きゅうり、もやし、酒、塩、塩、A:しょうが、A:にんにく、A:しょうゆ、A:ごま油、A:ラー油、A:砂糖、A:酢、A:花山椒
-
薬味たっぷり豚しゃぶサラダ 野菜のシャキシャキ食感と薬味のさわやかな香りで箸がすすむ一皿。 豚肉しゃぶしゃぶ用・切落し用、もやし、みょうが、長ねぎ(白い部分)、かいわれ大根、大葉、塩、みなさまのお墨付き 焙煎ごまドレッシングつくったよ 4
-
ガーリックシュリンプ ガツンとにんにくでエビが殻ごと美味しい!ブロッコリーとマッシュルームを加えてバランスよく。 バナメイえび、ブロッコリー、マッシュルーム、片栗粉、バター、塩、レモン、A、にんにく(みじん切り)、A、オリーブオイル、A、レモン汁、A塩、A、粗挽き黒こしょうつくったよ 155
-
なすとピーマンのみそ炒め 豚ひき肉は粗めにほぐして食べ応えのある仕上がりにするのがポイント。 豚ひき肉、なす、ピーマン、にんにく、A:みそ、A:上白糖、A:しょうゆ、A:豆板醤、A:水、サラダ油つくったよ 5
-
海老とブロッコリーのマヨネーズソース和え プリプリのえびの食感がたまらない、スイートチリソースを使ったいつもと一味違うエビマヨ。 冷凍えび、塩、上白糖、卵白、片栗粉、サラダ油、ブロッコリー、レタス、A:マヨネーズ、A:スイートチリソース、A:レモン汁、A:塩つくったよ 1
-
めかぶとろろ丼 乗せるだけでさっと作れるスピード丼。ネバネバでのどごしよく、ぽん酢でさっぱり。 めかぶ、長いも、釜揚げしらす、卵黄、塩、ポン酢しょうゆ、おろししょうが(チューブ)、ご飯
-
中華風春雨サラダ いり卵も入れて彩りよく仕上げます。からしがピリッとアクセントに。 きゅうり、にんじん、ハム、乾燥春雨、卵、砂糖、塩、サラダ油、A:しょうゆ、A:酢、A:ごま油、A:鶏ガラスープの素(顆粒)、A:砂糖、A:白いりごま、A:からし(チューブ)つくったよ 31
-
ひとくちピーマンの肉詰め ピーマンを輪切りにすることで詰めるのも焼くのも簡単に。お弁当にもおすすめです。 牛豚ひき肉、ピーマン、玉ねぎ、A:溶き卵、A:パン粉、A:塩、A:こしょう、薄力粉、サラダ油、酒、ウスターソース、ケチャップ、ベビーリーフつくったよ 1
-
巻かないロールキャベツ 調理は全部レンジでOK。インパクト大でおもてなしにもピッタリ。 豚ひき肉、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、パン粉、牛乳、卵、パルメザンチーズ、トマトジュース、コンソメ、パセリ(乾燥)、塩、こしょうつくったよ 2
-
ブロッコリーとえびの中華クリーム煮 オイスターソース入りのクリーム煮でご飯にあう!えびとブロッコリーの相性も抜群。 ブロッコリー、バナメイえび、しいたけ、A:水、A:鶏がらスープの素、A:オイスターソース、A:おろししょうが(チューブ)、A:塩、A:こしょう、牛乳、酒、サラダ油、水溶き片栗粉(片栗粉、水)つくったよ 5